本文へ移動
HOME
|
会社案内
|
仕事をお探しの方
|
人「財」をお探しの方
|
こし~なりんだ
TOPICS
お知らせ
2022-05-11
一般事業主行動計画(次世代育成・女性活躍推進)を公表しました。
2020-09-15
募集を締め切りました。工場事務のお仕事!!めったに出ない人気の案件!経験者は即チェック!!
2020-06-26
第7期決算後の最新マージン率等・マージン割合グラフ(税抜換算)を公開しました。
RSS(別ウィンドウで開きます)
もっと見る
PROJECT
事業内容
株式会社エフラインは製造業を中心に、総合人「財」サービス企業として、職業紹介、労働者派遣に関する事業を行っております。働く方に優しく、外国の方にも広く対応でき、企業様のニーズに応え続ける、求職される方も求人される企業様も、すべての笑顔を守るため、良質なサービスを提供し続けます。
FOR JOB SEEKER
お仕事
をお探しの方へ
エフラインでお仕事を探す皆様は、求職中の家族やご友人を弊社にご紹介くださることがとても多いです。
「自分の大切な人を紹介したい」そう感じていただけることは、私たちにとって一番うれしいことであり、大きな自信です。
派遣会社であるからこそ、手を抜かず、ヒトに優しく、安心を提供する。
私たちはこれからも雇用の安定化に努め続けます。
お仕事の詳細は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
FOR CORPORATE
人「財」
をお探しの方へ
採用や労務管理に関してこのようなお悩みはありませんか?
「募集をかけ面接をする余裕がない」
「ライン変動が激しく正社員を雇うにはリスクが高い」
「採用したが1日でリタイアされた」
など
弊社では、スキルやマナーに関する研修を行っており、各種資格や免許取得のために、全額負担(社内規定あり)などの支援も積極的に行っております。 少しでも興味がございましたら、まずはサービス内容・料金プランのご相談から、ぜひお声かけください。
労働者派遣事業
とは?
派遣元事業主が自己の雇用する労働者を、派遣先様の指揮命令を受けて労働に従事させることをいいます。
雇用は派遣元で行うため、年末調整・各種保険・住民税の特別徴収・安全衛生教育・健康診断など、様々な責任事項が派遣元に生じます。当社では、一人の労働者を雇用するのに必要な、多くの責任をお引き受けすることが可能です。
労働者派遣の内、派遣元事業主が労働者派遣の開始前又は開始後に、派遣労働者及び派遣先に対して、職業紹介(派遣労働者・派遣先の間の雇用関係の成立のあっせん)を行い、又は行うことを予定してするものです。
「職業紹介」とは、求人及び求職の申込を受け、求人者と求職者との間における雇用関係の成立のあっせんをすることをいいます。営利を目的とするか否かにかかわらず、職業紹介に関し、対価を徴収して行う職業紹介事業をいいます。
ご質問・お見積もりに関してはこちらから
TEL.
0285-39-6617
/ FAX.
0285-39-6618
受付時間 / 9:00〜17:00
〒323-0811 栃木県小山市大字犬塚998番地682
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する